山东科技大学翻译硕士日语2011考研试题研究生入学考试试题考研真题
● 摘要
一、次の文の下線をつけた言葉の読み方を一つ選びなさい。(0.5×10=5点) 問:天井から雨水が漏れ、床が水浸しになってしまった。
1、天井 a てんい bてんこ cてんしょう dてんじょう
2、雨水 a あめみず bあまみず cうすい dうみず
3、漏れ a こぼれ bたれ cもれ dとれ
4、水浸し a すいしんしbすいじん cみずひたし dみずびたし 問:校内では禁煙になっております。おタバコはご遠慮ください。
5、校内 a こうない bこない cこうなか dこなか
6、禁煙 a きえん bきんえん cきつえん dけんえん
7、遠慮 a えんりょ bえんりょうcとおりょ dとうりょう 問:浜辺で若いカップルが貝殻を拾っているそばを、子供たちが駆けている。
8、浜辺 a ひんべ bひんべん cはまべ dはまべん
9、貝殻 a かいがら bかいから cかいかく dかいがく
10、駆けてa つけて bふざけて cかけて dついて
二、次の文の下線をつけた言葉の漢字を一つ選びなさい。(0.5×10=5点) 問:人々のこのみが、かくじつに変わってきている。へんけんやせんにゅう観を捨てた。本物しこうの人々が増えてきているのである。そのはいけいにあるのが、豊かさ、ゆとりである。
11、このみ a 恋み b喜み c好み d愉み
12、かくじつ a 隔日 b確日 c覚実 d確実
13、へんけん a 偏激 b偏覚 c偏見 d変見
14、せんにゅうa 先入 b潜入 c専入 d選入
15、しこう a 指向 b思考 c嗜好 d志向
16、はいけい a 拝啓 b背景 c拝敬 d俳敬 問:実はこの大理石はてんねんのではなくて、じんぞうなのですが、ほんものと変わらないということで、非常ににんきが高いです。
17、てんねん a 天燃 b天然 c天捻 d天粘
18、じんぞう a 人造 b人像 c人相 d人創
19、ほんもの a 真物 b偽物 c本物 d似物
相关内容
相关标签