问题:
[单选] 「もうそろそろ失礼します。」「()。」
失礼しました。ありがどうございました。まだいいじゃありませんか。お邪魔しました。
问题:
[单选] この問題は難しいとは聞いていたが、それにしてもこれほど難しいとは()。
思わなかった。言わなかった。分からなかった。行かなかった。
问题:
[单选] かれが監督を続けている()、このチームはよくならないだろう。
に限り。に限って。限り。限りで。
问题:
[单选] 先生の話では、橋本さんがコンサートに出れば、成功は間違いない()。
というものだ。ということになる。というわけだ。ということだ。
问题:
[单选] この場所では営業することは、法律()禁止されている。
にたいして。によって。にかんして。にとって。
问题:
[单选] 子供()、父親の存在はとても大きなものだ。
にとって。において。について。によって。
问题:
[单选] 今年の農業展覧会は上海で八日間()行なわれた。
にともなって。に沿って。にわたって。にしたがって。
问题:
[单选] 何か非常事件が起こると、このドアは自動的に閉まる()。
ようになっている。ことになっている。ようになっていた。ことになっていた。
问题:
[单选] いろいろな困難を乗り越えて、()中日両国の国交正常化は実現されました。
1972年。1974年。1976年。1978年。
问题:
[单选] 男:陳さん、来週から中国語を教えてもらうのに使うテキストなんだけど、どれがいいかな?ぼく、この間本屋さんに行ってよさそうなのをメモしてきたんだけど。
女:へえ---、いろんな教材があるのね。山田君はどういう練習がしたいの?それによって決めないとね。
男:ぼく、中国語を読むのはまあまあできるから、それ以外の練習をもっとしたいの。でね、この旅行での会話っていうのはどうかと思って。
女:う---ん。でも、旅行より日常生活の会話を練習したほうがいいと思うけど。
男:あ---、(ア)。
女:じゃあ、これはどう?
男:うん、そっちにしょうかな。あ、でも、C.D.があるんなら、それを聞けば一人でも勉強できるか……。せっかく陳さんに相手になってもらうなら、やっぱり別の練習ができる本がいいな。
女:(イ)……。
男:ねえ、毎回テーマを決めて、書いてきたものを陳さんの前で話すっていうのはどう?そうすればたくさん練習できるよね。
女:いいわよ。じゃあ、これね。文中の「それ」の指すものはどれか()。
メモ。教材。練習。